
【印刷業の方に向けて、バリアブルプリントのお悩み、解決します!】
■自己紹介
株式会社タプコム 営業部 と申します。
オンデマンド印刷の中でも、より付加価値が高いもののひとつが
バリアブルプリントですね。
1枚1枚のプリント内容が異なるのがバリアブルプリントですから、
単価の高いプリントでも、お客様にご提案できます。
『欲しいプリントアイテムは明確なのに、どうすれば出来るのかわからない・・』
これが印刷現場の、バリアブルプリントの悩みではないでしょうか。
弊社は、誰でも簡単に、詳細にバリアブルプリントデータを作成できるように
ソフトウェアを企画・開発・販売することに挑戦しています。
弊社も印刷会社です。
お客様の声、印刷現場の制作担当者の声からソフトウェアを企画制作し、
実際にプリントビジネスにソフトウェアを利用しています。
今回はバーコードのバリアブルプリント。
バーコードにも多種あり、サイズを指定されたり、
読み取りの約束が設定されていたり・・・・
バーコードの事をよく知らなくても、ご安心ください。
” 難しいようで、実はカンタン!バーコードのバリアブルプリント ”
~位置、サイズ、チェックデジットまでソフトがカンタン解決!!~
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 本号の内容 】
[ 11 ]バーコードのバリアブルプリントは簡単です!
[ 12 ]回転、スタート/ストップ、チェックデジット設定できます!●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[ 11 ]バーコードのバリアブルプリントは簡単です!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーコードのバリアブルプリント、バーコードのことをよく知らないからと
難しく考えていませんか?
一般の印刷/プリント業からすれば、専門分野の印刷に感じますよね。
ソフトウェアについてご質問いただく内容で、
よくあるお悩みについてお応えします。
[1]指定されたバーコードをどのように作成するのかわからない・・
→[A]指定のバーコードを選ぶだけです!
JAN8/13 CODE39/128 NW7 ITF QR GS1 等、バーコードには
それぞれ規格や決まりがあります。
マルチプリント・インはそれらすべてのバーコードを搭載。
指示された種類のバーコードを選択するだけです。
[2]バーコードを印字するために、専用フォントが必要?。。
→[A]専用フォントは不要です!
すべてのバーコード生成機能を搭載しています。
新たにバーコードフォントを用意したり、
フリーサイトでバーコードイメージを作成する必要はありません!
[3]大きさや縦横の比率等、指定サイズに応えるには。。
→[A]バーコードの規定に合わせて自由に設定できます!
DTPでは、オブジェクトの大きさをミリやピクセルで表現しますが、
バーコードは、それぞれの規格で設定方法が決められています。
拡大率(%)高さ(㎜)エレメント黒バーの太率モジュール倍率
スキャナーで読み取る事が目的ですから、それぞれに規格の
設定方法があるんですね。
マルチプリント・インで、すべて設定できます!
★どんなバーコードのバリアブルプリントもカンタンにプリントできます★
1:CSVファイルを読み込む
2:バーコードの種類を選択
3:バーコードのサイズや比率を設定
難しく考えずに、これだけで、バーコードのプリントができます。
★読み取りのテスト★
出来れば実際に使用する、バーコードリーダーで
読み取りのテストをしてみてください。
バーコードリーダーを持っていなくても、
今はスマートフォンのアプリでも、無料のリーダーがあります。
【 難しそうなバーコード、じつは簡単なバリアブルプリントです! 】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[ 12 ]回転、スタート/ストップ、チェックデジット設定できます!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レイアウトによっては、横に印字したいバーコード。
ご安心ください。
もちろん横レイアウトも可能です。
バーコードの種類によっては、スタート/ストップコードを
入れる必要があります。
数字の列の前後にアルファベットの”a”や”b”が追記されるケース。
もちろんこれれらを追加/削除もできます。
また、バーコードの内容を規格と照らしてチェックする
チェックデジットがあります。
チェックデジットとは、バーコードの数列の最後に追記する数字の事です。
それぞれの規格で計算した結果をチェックデジットとして表記しますが、
これもソフトが自動計算して付加します。
ユーザー様は、バーコードの元になるCSVファイルを用意するだけ
マルチプリント・インが、どんなバーコードのバリアブルプリントも
可能にします!
【 実はカンタンなバーコードのバリアブルプリント!
しっかりこなして他社と差をつけましょう!! 】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆[ まとめ ]
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーコードのバリアブルプリント
● CSVファイルで元データを作成、あとはバーコードを選ぶだけ!
● それぞれのバーコード規格に準じて、サイズ調整が可能!
● スタート/ストップコード、チェックデジットも自動付与!
● 連続、又は乱数のバーコードも、面付けしてプリント可能!
最初は面倒に感じるバーコードの印刷。
実はカンタンなバリアブルプリントです!
【どんなバーコードのバリアブルプリントも、お任せください!】

この記事へのコメントはありません。