はじめまして。
タプコムのバリアブルコンシェルジュです。
バリアブルソフトと言いますと、印刷業界の方には、理解してもらえるのですが、
なかなか一般の方には、難しい部分もあるようです。
ここでは、印刷会社様向けと一般ユーザ―様向けに分けながら、
バリアブルのご案内をしていきたいと思います。
”今手書きでやっているもの”、”手作業で行っていること”は
パソコンがやれることではありませんか?
もし、パソコンで簡単にできたら、時間短縮 労働力軽減。。。。
作業を探して、パソコンに移行する そんなお手伝いをしたいと思っております。
その身近な作業、バリアブルかもしれません。
どんな作業でお困りですか?