こんにちは。バリアブルコンシェルジュです。
1回目は
幼稚園や保育園で見る、
「自分マークシール」
ご存知ですか?字を読むことができない小さな子供が、
自分のものだとわかるように、自分のマークを名前替わりに使うものです。
マークは、一人にひとつ割り当てられ、3年~6年間 在園中はずっと使います。
名前とイラストが組み合わせてあるそのマーク、バリアブルのお仕事です。
一人分をデザインしたら、あとはクラス全員分、自動で作れます。
これが簡単にできたら、きっと先生方のお名前作業、もっと楽になりませんか?
幼稚園 保育園の関係者の方!
お名前シールで苦労されている方を知っている方!
データ作成までします。どうぞお問合せください。
A-ONE 72236 に印刷できます。